今年の4月に弊社が設計工事監理を手掛けた団地のリノベーションが完成しました。3匹の猫と暮すためのお宅です。
今週から数回に分けて設計から工事の完成までそのプロセスを紹介していきます。まずはビフォーアフターご覧ください。
●リビング
アフター |
ビフォー |
●ダイニングキッチン
アフター |
ビフォー |
●寝室
アフター |
ビフォー |
●玄関
アフター |
ビフォー |
●洗面脱衣室
アフター |
ビフォー |
●トイレ
アフター |
ビフォー |
●浴室
アフター |
ビフォー |
大阪府北摂高槻市で建築設計事務所を主宰している建築家です。
たのしくためになる建築をつくることがわたしのミッションです。
大正時代築の町屋リノベーション完成の様子の紹介。今回は最終回、地下室です。
リノベーション前 地下室 |
リノベーション前 地下室 |
リノベーション前 |
湿気がこもらないように換気扇を設けました。通常の換気扇では結露を誘発する可能性があるので熱交換式の換気扇を設置しました。これに加えてエアコンの除湿運転をすることで湿気による結露やカビの発生を防いでいます。
先日、このお宅を訪問しました。地下室はこどもの遊び場になっていました。天井高が低い分、エアコンが効きますし何より子供にとっては隠れ家感がたまらないでしょう。大正時代の世代から受け継がれたこの町屋がこれからの世代に幸せに住みこなされることを祈ってやみません。
大正時代築の町屋リノベーション完成の様子の紹介。
今回は倉庫を改装した和室です。
リノベーション前 倉庫 |
リノベーション前 平面図 |
元たくさんあった和室はほとんど洋室に変えてしまったのですが、1室だけ小さく和室を設けることにしました。親戚が来た時の寝室を設けたかったのと、元の和室で使われていた設えを移設するためです。場所は元は倉庫となっていたところです。
リノベーション後 和室(元倉庫) |
リノベーション後 平面図 |
他の部屋から離れているし、その小ささが和室のスケールにちょうどいい感じでした。元あった床の間はそのまま移設しました。欄間の透かし彫りも壁の装飾に転用しました。3畳まで天井も低く茶室のような空間となりました。