猫のための設えをご紹介します。
リビングとダイニングキッチンにはキャットウォークを設けましたが、依頼主のご希望は「シンプルですっきりとしたインテリア」。そのため、猫と暮らす家でありながらも、猫用の設えが過度に目立たないよう配慮しています。
キャットウォークは棚や照明器具と一体化するように設計しました。リビングでは、本棚に紛れるようにキャットウォークを組み込み、ダイニングキッチン側の壁にも設置していますが、こちらは下にダウンライトを設け、あたかも照明器具のように仕立てています。
また、ダイニングキッチンのキャットウォークは飾り棚と同じつくりにして統一感を持たせました。キッチンカウンターも幅を広めに取り、猫が佇めるように工夫しています。
さらに、寝室への扉には猫用の小さな扉を取り付けました。これにより扉が閉まっていても猫が自由に出入りできるようになっています。こちらは既製品(アトムリビングテックペットくぐーる2)を採用しています。