2025年9月10日水曜日

町田の団地リペア設計プロセス|団地リノベーション間取り図の作り方、洗濯機はキッチン?脱衣室?

現地調査をもとに、リノベーション用の間取り図案を作成しました。
まずは、もとの間取りをご覧ください。


今回のプランでは、LDKと隣接する部屋の壁を、構造が許す限り取り払うか、フルオープンできる建具で仕切ることで、竣工当時の団地ならではのおおらかな空間のつながりを取り戻すことを目指しました。
キッチンユニットは既存のものをそのまま活用し、位置も変更していません。
また、洗面所と玄関の間には新たに扉を設置し、洗濯機置き場はキッチン横に設けています。


洗濯機の設置場所については、お客様の間で議論がありました。
「脱衣室の横に置いた方が便利では?」という声もあれば、「冷蔵庫はシンク横が使いやすいので、洗濯機はキッチンにまとめた方がよい」という意見もありました。
そこで、洗濯機置き場を脱衣室に移す案も別途作成し、2案ともに工務店へ見積もりを依頼することになりました。