2008年7月14日月曜日

【コラム:けんちくのうんちく】建築の“So,what?(あっ、そう。それで?)”問題を解決する方法 その2


▲あなたならどう使う?Common Cafeテーブル

先週からの続き

“So,what?”=「あっ、そう。それで?」問題を起さないためには
“それで?”を使い手にポジティブに創造させることが肝です。

デザイナーからの押し付けでなく
“自分だったらどうする?”というイメージを喚起させること、
それが大切だと思います。



中崎町のカフェCommon Cafeのためにデザインしたテーブル
Common Cafeテーブルはパズルのような組み立て式テーブルです。

足の組み方の順序を間違えると組みあがらないという
いささか不親切なテーブルではありますが
その適度な不親切さが使い手のイマジネーションを刺激します。
そして組み立て時には“あれーどうしたらいいの”“ほらこうするんだよ”
とちょっとしたコミュニケーションが起こります。
すんなりと組みあがってしまうテーブルならこうはならないでしょう。

使い手にイメージする余地を残す不親切さをデザインに組み入れること。
そしてデザイナーと使い手が一緒になって“So,what?”を乗り越えること。

そんな方法もあるかと。


▼イマジネーションが浮かんできた方。下のバナーをクリックするときっといいことがあります。
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・建築家へ 
高槻市の建築家 吉永健一の設計事務所/吉永建築デザインスタジオはこちら→