2008年10月17日金曜日

【団地啓蒙活動】秋には魅惑の市街地住宅を


「市街地住宅」の魅力のひとつ:都市の喧騒が嘘のような静謐な中庭▼

「市街地住宅研究会」の企画で
大阪市内の公団市街地住宅の視察に行ってきました。

戦後、新しい都市居住と都市の不燃化を目的に
つくられた「市街地住宅」の再活用を考える
「市街地住宅研究会」


この日はバスを貸し切って
観光バス気分で次から次へと魅惑の市街地住宅を巡る。



普段入ることの出来ない空き住戸内が覗けたり、
UR都市機構(旧公団)の方や関大の岡先生など研究者の方々が
解説してくれたりと役得満載の一日でした。



おかげでそれまで謎だった部分が
“あぁ、そういうことか!”
と納得することできました。

その一方で
“ここは何でこうなってるの?”
と謎が深まったりするところもあり。

奥深いぞ、市街地住宅。



▼ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・建築家へ 
高槻市の建築家 吉永健一の設計事務所/吉永建築デザインスタジオはこちら→