2007年8月27日月曜日

自由研究、工作の宿題にセルフビルドはいかがでしょう その3

2007/8/27
自由研究、工作の宿題にセルフビルドはいかがでしょう
その3

わたしたち建築家の間では建て主さんに壁のしっくい塗りに参加してもらうことが流行っています。しっくいと聞くと難しそうとお思いになるでしょうが、最近ではペンキ感覚で簡単に塗れるものも市販されています。コスト削減にもなるし、自分が施工しただけに愛着がわく。夏休みの思い出づくりにももってこいでしょう。

さて、水曜日より夏季休暇を利用して高知県大岐の浜のリゾートマンションの改修を手伝いに行ってきます。今回はこのしっくい塗りを行う予定。来週、実体験リポートができると思いますので楽しみにしていてください。

2007年8月26日日曜日

◆高槻の畳間のあるマンションリノベーション

座ると立ち上がれなくなる“魅惑”の畳間がある家


80年代に建てられたコーポラティブマンションの一室のリフォーム。
小さい和室とクローゼットをなくし、リビングと洗面室を拡げました。

より広くなったリビングには“ごろ寝”スペースとして
減農薬の藁床・天然イグサの畳コーナーを設けた。

“一度腰を下ろすと気持ちがよすぎて
なかなか立ち上がる気になれない”と好評である。
F邸マンションリフォーム 建設日記】-高槻市Fさんの家の建設過程を紹介します

【そのほかの画像↓】


▼ブログランキングに参加しています。一日一善。下のバナーをクリックしても一善。
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・建築家へ 
高槻市の建築家 吉永健一の設計事務所/吉永建築デザインスタジオはこちら→

2007年8月20日月曜日

自由研究、工作の宿題にセルフビルドはいかがでしょう その2

2007/8/20
自由研究、工作の宿題にセルフビルドはいかがでしょう
その2

壁に無垢の木の板を張るのも意外と簡単です。高知県大岐の浜のマンションリフォームで私が身を持って体験していますから本当です。とはいえ部屋全体を張るのはさすがに大変ですからアクセントとして部分的に張るといいでしょう。お部屋のなごみ度が上がりますよ。

まず壁に骨組みとなる棒(胴縁)を打ち付ける
胴縁に釘で木の板を打ちつける
半日ほどで完成!

【団地】最近の団地界の動きを三つ

こんにちは

いよいよ来月、団地イベントをむかえる
よしながです。

最近の団地界の動きを三つ、ご紹介しましょう。

【その1】

『ダンパク』の準備が着々と進められています。

*ダンパク専属のデザイナーさんにフライヤーをデザインしてもらいました。
なかなか泣ける構図になっています。


*オリジナルグッズとしてTシャツも作っちゃいました。
イベント当日に販売します。これも専属デザイナーさんの作。
売れ残った分は通販で販売する予定。イベント当日こられない方は
せめてこれで気分だけでも味わっては?



【その2】
YOMIURI ONLINEにこんな記事が↓
ひばりが丘団地で「減築」実験、最上階撤去で老朽化対策

とある団地愛好家ルートで密かに情報は得ていましたが、
この試みが密かではなくキチンと報道されたことを大いに歓迎しよう。

さて、YOMIURI ONLINEの記事を引用すると
減築の利点は
・上層階の荷重が減るため耐震強度が向上する
・高齢者の上り下りの負担が軽減される
・建材の使用量が少なくて済む
また、
・同規模の団地棟の建て替えでは約2億5000万円程度かかるとされるが、
減築では費用が7~8割で済むとの試算もある

とのこと。
これは団地保存の追い風になるか?!
減築は団地の救世主となるのか?!


【その3】
18日は団地BARの日でした。
普段は2、3人でまったりとしている団地バーだけど、
今晩は某テレビ局の取材が来ていたこともあり、
大入り大盛り上がり大忙しの一夜。

今回は実家が団地というお客さんの思い出話が面白かった。
給水塔の横の棟に住んでいるのが自慢だったとか、
それでも集会所の近くの棟がうらやましかったとか。
そんな思い出話をするうちに
“いままで意識してなかったけど、あらためて思い返してみると団地っていいやん!”とも。

そして今宵も団地住まい希望のお客さんに関西団地界の生き字引であるマスターが
手ごろな団地を紹介。

布教活動は順調です、団地BAR。

8/18の団地BAR↓

2007年8月15日水曜日

【コラム】建築を平和な時代に




こんにちは

お盆休み、いかがお過ごしでしょうか。

よしながです。



1930 年代、英国に「テクトン」という建築家集団がありました。保守的な英国の建築界の中にあって、伝統から距離をおいて、その建築に求められる状況をクールに 見つめ、過去の建築のセオリーににとらわれない斬新な建築を産み出していました。そんな彼らは1939年に防空壕の提案を「Planned A.R.P」という本にまとめています。空爆というものを実に冷静に分析して、見事なプランにまとめています。

いま僕の手元にあるこの本 は古本屋で手に入れたものです。裏表紙には前の所有者(日本人)のものと見られる“1939年11月20日”と記されたメモ書きがあります。手に入れた日 をメモしたのでしょうか。第二次世界大戦の真っ只中、建築によって日常の安全を守るという点では現在でいうところのシックハウスや耐震性以上に、切実で急 を要した問題だったのでしょう。本土爆撃までに建築家として何かを考えなければ…という思いがあって購入したのかもしれません。

一方、「テクトン」の作品としてよく知られている建築のひとつにロンドン動物園のペンギンプールがあります。こちらもペンギンの生態を観察したことで生まれ たデザインで、彼らの技量をよくあらわすとともに平和なほのぼの感漂う建築となっています。かれらも「ペンギン」のことを考えて設計していたほうが楽し かったに違いない。そんな平和な世の中が世界中に広がること、そして末永くつづくことをこの日に祈りたいと思います。

2007年8月13日月曜日

自由研究、工作の宿題にセルフビルドはいかがでしょう その2

2007/8/13
自由研究、工作の宿題にセルフビルドはいかがでしょう
その2

まずは簡単なことからご紹介しましょう。

それは無垢の木材の塗装です。天然素材由来の塗料を選べば、お子様や慣れない方でも安全※。新たに買う道具はハケだけです。さらに、塗料によってはハケすら不要なものもあります。二つご紹介しましょう。

一つ目は荏油。高知県大岐の浜のマンションリフォームでヒノキ部分に使用しました。油を布に染み込ませ雑巾がけの要領でスイスイと塗ることができました。
  

二つ目は蜜蝋ワックス。長岡京竹の台団地リフォームプロジェクトで木部に使用しました。蜜蝋をスポンジに少しつけて車のワックスがけの要領で塗っていきます。こちらもテクニックは不要ですが、なるべく薄く延ばすのがコツのようです。
  


荏油の方が塗りやすいのですが、乾かしながら2,3回塗る必要があります。蜜蝋はペースト状なので油に比べて塗るのに時間がかかるのですが1回塗りでOKですので、トータルで考えると蜜蝋の方がいいのかもしれません。

また、荏油でなくてもサラダ油やオリーブオイルなど料理用油を代わりに使ってもOKなようです。

これらの比較など自由研究に使えるかも。

参考)
山中油店…荏油を購入した京都の油屋さん
小川耕太郎∞百合子社…蜜蝋ワックスを購入した天然素材メーカー

※体には安全な材料でも、もによっては塗り終わったあとの布は処理が不適切だと自然発火することもあるそうですから注意が必要です。

【DJ】DJと建築家はよく似ていることをご存知ですか?

こんにちは

月に一晩DJに変身するよしながです。

DJと建築家はよく似ていることをご存知ですか?

DJは手持ちのレコードでフロアの反応を
見ながらその場でいかにベストな選曲を
ベストな曲順で最良の音楽空間を
提供できるかが課題です。

そして建築家は限られた敷地、予算そして法規制の中で、
クライアントとクライアントの要望にあわせて
最良の空間を提供できるかが課題です。

ジャンルは違えど、限られた条件から思いもよらぬ
サプライズな空間を生み出したときの快感はまったく同じです。

わたしにとってDJとは建築的発想の訓練の意味もあるのです。

さて、能書きはここまで
コモンカフェの月一DJイベントCommon Club Cafeに参加してきました。
今回は暑苦しい季節にあえて暑苦しいゴアトランスをプレイ。
暑い一夜でした。
-------------------------------------------------------
▼SET LIST
Horror Place / The Search For Truth
MONKEY ON THE ROOF / MENOC
Happy New Bear / ion
FREAK FACTORY / THE LOOMⅡ
CHAOS / ASTRIX&DJ GUY SALAMA
SIDE CHAIN REACTION / WANTED
WALL SOUND / LIFE STYLE
HOW TO MAKE AN ACID CAKE / AZIF EWUZ

2007年8月11日土曜日

【団地】団地BARの一夜

こんにちは

よしながです。

先日、ダンパクの打ち合わせがてら、
北堀江のバー「CAVE」で行われた、団地好きが集まる『団地BAR』に行ってきました。

前の店で意気投合してついてきた団地初心者Oさんに
関西団地界の生き字引であるマスターが公団とはなんぞやと
とくとくと講義。

ではコアな講義の一部をご覧ください↓

2007年8月7日火曜日

自由研究、工作の宿題にセルフビルドはいかがでしょう

2007/8/07
自由研究、工作の宿題にセルフビルドはいかがでしょう

お子さんたちは夏休み真っ盛り。生き生きと走り回っていることと思います。それはそれで喜ばしいことですがやはり親として心配なのは“宿題”でしょう。中には自由研究や工作など何をしたらいいかお悩みの親御さんもいらっしゃると思います。ここでいいアイデアをひとつ。お住まいの何かを日曜大工でセルフビルドしてみるというのはいかがでしょう。棚を作る、壁にしっくいを塗るなどでいいではないですか。立派な工作ですし、それにお金や時間がどれくらいかかるか、どうすればうまく作れるかをまとめるだけで立派な研究です。しかも、工務店に頼まなくてすむ。まさに一石二鳥。

そこで、参考のために数週にわたって吉永建築デザインスタジオがかかわったセルフビルドについて書いていきたいと思います。おたのしみに。

2007年8月3日金曜日

【まちネタ】 ねこだ!



こんにちは

よしながです。

町で見かけたとあるビルになにやら黒いものが。

何かの影か? と、思って近づいてみると

なんと、ペンキで書いたでした。

なんともラブリー。

そっけないビルの壁もちょいとしたお遊びで

こんなにほほえましく変わるのですね。

【お知らせ】『ダンパク』開場、開演時間が変更となりました

こんにちは

よしながです。

7/22に告知しました団地イベント『ダンパク~大団地博覧会 君はスター団地を見たか』について 開場、開演時間が変更となりましたのでお知らせいたします。

変更前)
*日時:9月16日(日) 19:00開場 19:30開演

変更後)
*日時:9月16日(日) 18:30開場 19:00開演

と変更になります。

2007年8月1日水曜日

サプラーイズ! 枚方のcoume*cafe

こんにちは


よしながです。

日曜日に友達が経営する枚方のカフェ『coume*cafe』に行ってきました。

旨飯、旨ビールをいただく。

“まるごとピクルス”というメニューを頼んだら、なんと丸ごとトマトのピクルスが出てきた!

サプラ~イズ!

で、食べてみると酸味と甘さが絶妙のバランスでまたまた

サプラ~イズ!

彼女たちの料理はアイデアに満ちて行くたび行くたび驚かされます。
そして、おなかが幸せに満たされていくのだ。

coume*cafeのブログ

coume*cafeはこんなかわいい小屋です







カレーも旨